定例会に初参加
8/8 支部の定例会に初参加しました。私の所属する支部ではどうやら私が最年少のようで、懇親会のときには何かと先輩税理士たちに声をかけていただきました。
税務署職員との顔合わせもあり、いよいよ一般税理士事務所職員から、税理士として仕事をやっていくんだなと改めて気を引き締めました。
8/5に税理士の証明書である税理士証票の授与を受けたのですが、わずか3日でそれを無くしかけたのはここだけの話です。脂汗って本当に出るんですね。授与から三日で無くして始末書書いてあやうく伝説になるところでした。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年6月21日住民税と所得税の「基礎控除」と「納税時期」の違い
資産税2025年5月28日相続税の基礎知識
税理士業務2025年5月23日税務署の申告書等閲覧サービス
法人税法2025年5月13日R6.4.1開始法人から適用となる賃上げ税制