自宅兼事務所のメリット
2025年1月2日
今日は1/2。まださんがにちなので、仕事休みの方も多いとは思いますが、私は朝6時から仕事していました。 自宅兼事務所のいいところは自由な時間に仕事ができることだと思います。 私が強みにしようとしているスピードは、もちろん […]
本日より開業します。
2025年1月1日
明けましておめでとうございます。 B'zが紅白で素晴らしいライブを披露してくれた興奮も冷めやらぬ中、2025年を迎えました。 本日より澤村明浩税理士事務所を開業します。 私自身は大学卒業後、今までずっとサラリーマンであり […]
某地方銀行でセミナーを行いました。
2024年12月20日
税理士試験の結果についてとか、基礎控除等の引き上げとか、話題にしたいものは色々ありましたが、12月はハイシーズンで忙しく、なかなか更新できない日が続きました。 本日、某緑色の銀行様で行員向けのセミナー講師をやらせていただ […]
肉用牛売却所得の課税の特例措置要約
2024年11月15日
もしかしたら肉牛生産を行う会社の仕事をいただけるかもしれないので、肉牛免税の文章をコーパイロットさんに要約してもらった。 http://www.nta.go.jp 第1条: 本措置の適用が受けられる者 第2条: 適用対象 […]
消費税率を5%へ引き下げか
2024年11月14日
所得税の基礎控除を178万円に引き上げようとしている国民民主党。今度は消費税法の改正を求めてきた。 https://www.sankei.com/article/20241113-DYP4U67IC5MITBJ2IZGI […]
令和6年度年末調整変更事項②事務手続き
2024年10月2日
様式については定額減税のチェック欄が増えたにせよさして変わりがなかった年末調整。では実際の事務手続きにどんな変更があったか確認します。 nencho_all.pdf (nta.go.jp) 赤字で書かれている部分が注意す […]