個人の確定申告を終えて
早いもので、3/17をもって個人の確定申告期が終了しました。
正確には消費税については3/31までですが、所得税を基準に作る都合上、消費税もこの時期には終わっているのが通常です。
法定調書についても確定申告についても、開業したばかりの私にとっては初めて乗り切ったということになりますが、何回見直しても出し漏れがないか、すごく不安になりますね。
担当させていただいたお客様数は合計30件。全然少ないとは思いますが、贈与税や土地の譲渡所得など、少し特殊な案件もあり、非常に勉強になった期間でした。
無料相談等の税務相談も合計14回やらせてもらい、経験値を上げられたかなと思います。
確定申告が終わってひと段落と思っても、通常業務に追われてあまり休めないのがひとり税理士のようです。
1年目から忙しくなるとは思っていなかったので、大変ありがたいことですが、そろそろ積みゲーになってるFF15やりたいな~。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年4月3日妙に忙しい4月の始まりに税理士試験受験生時代を思いだす
資産税2025年3月27日相続税に携わることの多かった3月
税理士業務2025年3月21日個人の確定申告を終えて
税理士業務2025年3月5日無料相談会