税理士業務
10月にやるべきこと新着!!
2025年10月2日
ルーティンとしてやらなければいけないこととしては、次の事項が10月にはあります。 ・10日までに源泉所得税、住民税のダイレクト納付 ・10月決算法人の法人税、消費税の届け出確認 ・8月決算法人の確定申告 ・2,5,11月 […]
9月の終わり、10月の始まり新着!!
2025年9月30日
そういうわけであっという間に9月が終わり、明日から10月が始まります。 月末日は納付や申告、届け出漏れがないか何度もチェックするというのは私だけではないと思います。 9月末までに出さなければいけないものとしては、概ね以下 […]
税務署の申告書等閲覧サービス
2025年5月23日
税理士として新しくお客様と顧問契約を結んだ際、必ず確認することは今までどんな書類を税務署に提出していたかです。税務署への提出書類は重要書類であるため、大概はお客様が保管してくれていたり、前の税理士さんから情報開示してもら […]
個人の確定申告を終えて
2025年3月21日
早いもので、3/17をもって個人の確定申告期が終了しました。 正確には消費税については3/31までですが、所得税を基準に作る都合上、消費税もこの時期には終わっているのが通常です。 法定調書についても確定申告についても、開 […]
本格的に独立後の事務スタート
2025年1月6日
本日1/6から仕事始めの会社も多いと思います。 私は独立した1/1からなんだかんだ毎日仕事していますが、e-taxがようやく稼働してくれたのでなかなかできなかったことを一気にやり始めました。 具体的には源泉所得税の納付書 […]
本日より開業します。
2025年1月1日
明けましておめでとうございます。 B'zが紅白で素晴らしいライブを披露してくれた興奮も冷めやらぬ中、2025年を迎えました。 本日より澤村明浩税理士事務所を開業します。 私自身は大学卒業後、今までずっとサラリーマンであり […]