某地方銀行でセミナーを行いました。
税理士試験の結果についてとか、基礎控除等の引き上げとか、話題にしたいものは色々ありましたが、12月はハイシーズンで忙しく、なかなか更新できない日が続きました。
本日、某緑色の銀行様で行員向けのセミナー講師をやらせていただきました。
私は新卒としてこの銀行に入社し、税理士になるために退職したという経緯があります。
税理士になってその旨を当時お世話になった先輩上司に報告に行き、昔のよしみで今回講師を任せてもらいました。
2回目以降があるかどうかは今回の研修の満足度次第。自分としては精一杯やったつもりですが、
作成資料にミスがあったり、時間配分を間違えたりと至らぬところは多々ありました。
今後につながらなかったとしても、セミナー講師をやれたというのはすごくいい経験になりました。
来年は税理士会の仕事として確定申告説明会も控えているため、今日の経験をもとに、よりわかりやすい説明ができるように努力していきたいと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
資産税2025年7月25日相続財産管理人
お知らせ2025年7月2日2025年上半期終了
お知らせ2025年6月21日住民税と所得税の「基礎控除」と「納税時期」の違い
資産税2025年5月28日相続税の基礎知識